寄付道シャツ(男性用)ピンク
ノーネクタイでも襟元が美しく決まるシャツ。
2023年に⽣まれた、ここでしか買えない森⽥⼀義モデルの「寄付道シャツ」。
森⽥先輩が「ネクタイをしなくても襟元が美しく決まる」を狙ってデザインしたオリジナルプライベートブランドのシャツを、型紙から忠実に再現しました。
日本屈指のファクトリー「HITOYOSHI」の縫製技術によって、ハイクオリティな仕上がりとなっています。
男性⽤シャツの型でありながら、⼥性のコーディネートにも取り入れやすいアイテムです。ジャストサイズでフォーマルに、オーバーサイズでカジュアルにお楽しみください。
カラーバリエーションは、ホワイト、ピンク、インディゴの全3色。
お気に入りの寄付道シャツを自分らしく着こなせば、あなたも寄⼠の仲間入り!
【特徴1:襟】
ノーネクタイでも襟が美しいカーブを描き、エレガントで洗練された印象を演出。ボディと襟が一枚の生地で作られているため縫い目が少なく、なめらかで流れるようなシルエットが特徴です。
【特徴2:縫製】
ステッチ(縫い目)が細かく、丈夫で美しい仕上がり。高級なシャツの運針数(3cm間のミシン目の数)の目安は18針以上といわれますが、「寄付道シャツ」は21針で縫製されています。
【特徴3:素材&カラー】
しなやかな肌触りと光沢が特徴の「超長綿」(ちょうちょうめん:繊維の長さが35mm以上の長い綿)100%の素材を使用。さらに、ご家庭でのお洗濯後のアイロンがけがよりラクになる”Easy Care”加工が施されています。男性にも女性にも着用いただける、ほのかなライトピンク。
●内容:寄付道シャツ ピンク
●素材:綿100%
●サイズ展開:M/L/LL/3L
●カラー:ピンク
●制作:HITOYOSHI 株式会社
熊本県⼈吉市に本社⼯場を構え、先⼈たちが⻑年培った技術に学びながら、時流にあった要求や美意識を追求。⼤量⽣産・⼤量消費ではなく持続可能な『モノづくり』の精神や技術を次世代に継承しながら、より良いシャツを生み出し続けるファクトリー。
⇒寄付道シャツ制作秘話①┃HITOYOSHI 株式会社社長 吉國 武さんにインタビュー!
https://kifudoh.official.ec/blog/2025/05/18/004448
●監修:森⽥⼀義(高16回)
●タグデザイン:BULLET Inc. ⼩⽟⽂(高53回)
𓇼こちらは受注生産商品です𓇼
※ご注文をいただいてからお作りする「受注生産商品」です。お届けまでにお時間をいただきます。
※内容をよくご確認のうえご注文ください。同窓会会場でのご試着・ご注文も可能です。
※販売価格には、筑紫丘高校創立100周年記念事業への寄付⾦が含まれます。
★寄付道シャツ(男性用)インディゴ
https://kifudoh.official.ec/items/94046672
★寄付道シャツ(男性用)ホワイト
https://kifudoh.official.ec/items/86354722
🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒
2024年5月に、六本木ミッドタウンで開催された「寄付道シャツ着て来てカレーの会」。おそろいのシャツを着て参加された寄士のみなさんに、寄付道シャツを着た感想やおすすめポイントについてインタビューしてみました。ぜひご覧ください。