
寄付道デニム
2024年12月15日 23:59 に販売終了
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
寄付道シャツのようなドレスシャツにも、カジュアルなトップスにも合う、寄付道オリジナルのデニムが誕生しました。
海外でもその名を馳せるトップブランド、広島県福山市のカイハラ社製造のデニム生地を使用。裾をロールアップすると、ちらりとセルビッヂ(赤耳)がのぞきます。そして、森田先輩や筑紫丘高校のエッセンスがぎゅっと詰まった、小玉さん(高53回)によるデザインの、遊び心あふれるウエストパッチにもぜひご注目ください。
【特徴1:素材】
カイハラ社は、広島県福山市に工場を構える、リーバイスなど世界有数のアパレルブランドに素材を提供するデニム生地のメーカーです。そのカイハラ社の素材の中でも、特にデニムファンに愛される「セルビッヂ(赤耳)」生地を使用しました。旧式のシャトル織機でしか製造することができない、手間ひまと時間をかけた希少性の高いこだわりの素材です。
【特徴2:パターン】
縫製は、こちらも日本有数のボトム縫製メーカーであるマツオカコーポレーションの手によるものです。性別問わず多くの方に着用いただけるよう、オリジナルのサイズとパターンを起こしていただきました。
【特徴3:ウエストパッチ】
通常、ブランドのロゴやイラストなどが印刷されるウエストパッチ。ぜひとも寄付道らしい、遊び心あふれるオリジナルのデザインで作りたい。そんな想いから森田先輩とあれこれお話しする中で、たくさんのアイディアをいただき、それを小玉さん(高53回)がウエストパッチにぎゅっと詰め込んでデザインしてくれました。何がデザインされているかは、購入してのお楽しみです。
※販売価格には、公財)筑紫丘⾼校同窓会奨学財団・創立100周年記念事業への寄付⾦が含まれます。
●内容:寄付道デニム
●サイズ展開:W28, 30, 32, 34, 36
若干タイトなシルエットになっていますので、通常サイズのワンサイズ上のご購入をお勧めいたします。
●素材:カイハラ産業株式会社
広島県福山市に工場を構える、リーバイスなど世界有数のアパレルブランドに素材を提供するデニム生地のメーカーです。
●縫製:日本有数のボトム縫製メーカーであるマツオカコーポレーションの手によるものです。
●監修:森⽥⼀義(高16回)
●ウエストパッチデザイン:BULLET Inc. ⼩⽟⽂(高53回)
【販売期間】2024/11/23(土)~12/15(日)
【発送予定】2月中旬より順次発送予定